K I C H I Z U I S O K E N
快適で安全な暮らしをサポートするために
私たちができること
【 地域の見回り活動 】
プロの目だからこそ、判別できる家の痛み。定期的に地域の見回りを行い、問題や不具合を早期に発見し修繕のアドバイスを行っています。損傷を未然に防ぎ、安全性や耐久性を確保します。

【 迅速な現場調査 】
雨漏りなど急を要する場合、できる限り迅速に対応いたします。現場調査の写真と共に、報告書や見積書をご提出いたします。工事の必要性や内容についても丁寧にご説明いたします。

About
吉 瑞総建について
当社は、屋根や外装のお困りごとを中心にサービスを提供しており、各種リフォームなど幅広いサービスを提供しています。
高い技術力と金額の安さが当社の強みであり「お願いしてよかった!」と言っていただけるよう丁寧な施工を心掛けております。

Services
提供サービス
お客様のご要望やご予算に合わせて最適な工事をご提案いたします。大切なお住まいや建物のお悩みを豊富な知識と経験、技術力で解決いたします。当社は施工後のアフターケア、定期点検も充実しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

塗装
PAINTING
屋根や外壁、付帯部(雨樋、破風板など)、階段、基礎、室外機など最適な塗料で塗装いたします。

屋根補修
roof repair
補修をすることで、屋根も家もより長持ちさせることができます。

屋根補強
roof reinforcement
弱点となるポイントをしっかりと補強いたします。

床下工事
UNDERFLOOR
湿気対策、断熱、基礎補強など床下リフォームもご相談ください。

雨樋工事
rain gutter
雨樋が本来の機能を取り戻すよう工事いたします。

カバー工法
Cover method
既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる施工方法で工事をいたします。

葺き替え工事
Reroofing work
新しい屋根に一新することで屋根に関する悩みが解消できます。

瓦工事
Roofing
和瓦・洋瓦・金属瓦など各種瓦工事を行います。

シーリング工法
Sealing method
建物の隙間からの雨水の侵入を防ぎます。

各種リフォーム
renovation
その他、各種リフォームもご相談ください。
PrICes
料金
足場仮設


足場仮設
一律15万円!
Q&A
質問と回答
Q
どうせ見積金額より値段が上がったりするんでしょ?
A
金額は自社施工がほとんどなのと、地域別で専属担当が居ますので、地域密着でお客様に感謝の気持ちも含め思いやりの金額でご提案させて頂いております。

achievements
施工事例
SupportArea
提供エリア
神奈川県、静岡県、山梨県、福井県、富山県
※北陸地方支店を設ける準備中
上記エリアの点検費出張費は無料となっております。
その他のエリ アはお問い合わせください。

FAQ
よくある質問
-
屋根補強工事の必要性はどのように判断すれば良いですか?屋根の劣化や損傷、老朽化の度合い、地域の気候条件などを考慮する必要があります。専門家による点検やアドバイスを受けることが有効です。
-
外壁や屋根のひび割れを放っておくと?外壁や屋根のひび割れを放っておくと、以下のような問題が生じる可能性があります: 1. 防水性の低下: ひび割れから水が侵入し、建物内部に浸水する可能性があります。これにより、建物の構造物や内装に損傷が生じる恐れがあります。 2. 劣化の進行: ひび割れが放置されると、気候条件や外部要因によって劣化が進行し、修復がより困難になる場合があります。 3. 安全性の低下: 大きなひび割れがある場合、建物の安定性や耐久性が低下し、安全上のリスクが高まる可能性があります。 4. 美観の損失: 外壁や屋根のひび割れが目立つと、建物全体の外観が損なわれ、価値が低下する可能性があります。 したがって、外壁や屋根のひび割れは放置せず、早めに修復することが重要です。定期的な点検やメンテナンスを行い、問題が発見された場合は速やかに対処することが建物の保護に役立ちます。
-
棟の貫板の交換時期は?貫板の交換時期は、以下の要因によって異なります: 1. 経年劣化: 貫板は屋根の構造部品であり、時間の経過とともに劣化する可能性があります。一般的には、10年から20年程度で劣化が進むことがあります。 2. 天候条件: 屋根に直接さらされる貫板は、様々な気候条件によって影響を受けます。特に風雨や太陽光による影響が大きい地域では、劣化が早まることがあります。 3. 定期的な点検: 定期的な屋根の点検によって、貫板の状態を確認し、必要に応じて交換のタイミングを判断します。 したがって、建物の年数や地域の気候条件に応じて、貫板の交換時期は異なります。定期的な点検とメンテナンスが重要です。
-
ラバーロック工法とは?ラバーロック工法は、屋根や外壁の防水工法の一種です。この工法では、シート状の合成樹脂製の防水材を使用し、熱を加えて接着し、密着させることで防水性を確保します。通常、ラバーロック工法では熱溶着または冷溶着によって防水材を接着します。 この工法は、シート状の防水材を屋根や外壁に貼り付けることで、シームレスで耐久性のある防水層を形成します。また、施工が比較的迅速であり、複雑な形状の部分にも適用できるため、様々な建物に適用されます。 ラバーロック工法は、耐候性や耐久性に優れ、長期間の防水性を提供することができるため、屋根や外壁の防水工法として広く採用されています。
-
工事はどれくらいで完了しますか?工事内容や建物の大きさによって異なります。一般的には数日から数週間程度を要しますが、詳細なスケジュールはお問い合わせください。
-
費用はどのくらいかかりますか?状態や範囲、補強方法などによって異なります。無料見積もりをご利用いただき、お客様のニーズに合わせた費用をお伝えします。
-
屋根補強工事の際、建物内部に影響はありますか?工事中は一部の騒音や振動が発生する場合がありますが、最小限に抑えるよう努めます。建物内部への影響はほとんどありません。
-
屋根補強工事は保証期間がありますか?はい、施工後の安心のために保証期間を設けております。詳細はお問い合わせください。
-
外壁塗装はなんのために行うの?外壁塗装は、建物の外壁を保護し美観を維持するために行われます。 主な目的は、以下の通りです: 1. 保護: 外部の気候条件や汚れから建物を保護し、耐久性を向上させます。 2. 美観の維持: 塗装によって建物の外観を美しく保ち、価値を高めます。 3. 防水: 適切な塗料を使用することで、外壁を水や湿気から守り、建物内部の損傷を防ぎます。 4. 修復: 外壁の傷やひび割れを修復し、建物の構造を補強します。 これらの理由から、定期的な外壁塗装は建物のメンテナンスに欠かせません。
-
屋根塗装はなんのために行うの?屋根塗装は、建物の屋根を保護し、以下のような目的で行われます: 1. 防水: 屋根塗装によって屋根表面を防水し、雨水や湿気から建物内部を保護します。 2. 耐候性の向上: 太陽光や風、雨、雪などの外部要因から屋根を保護し、耐候性を向上させます。 3. 保護: 塗装によって屋根の表面を保護し、劣化や腐食から守ります。 4. 美観の維持: 塗装によって屋根の外観を美しく保ち、建物全体の外観を向上させます。 5. 耐久性の延長: 定期的な塗装によって屋根の寿命を延長し、修理や交換の必要性を減らします。 これらの理由から、定期的な屋根塗装は建物の保護やメンテナンスに重要です。
-
塗装工事のメリットは何ですか?塗装工事には、建物の外観の美観を保つだけでなく、防水性や耐候性を向上させる効果があります。また、塗装によって建物の寿命を延ばすことも可能です。
-
塗装工事の色や素材は選べますか?はい、お客様のご希望に合わせて多彩な色や素材をご用意しております。お気軽にご相談ください。
-
工事はどれくらいで完了しますか?塗装工事には、7~10日ほどの期間がかかります。補修作業が必要になった場合や天候の状況によって、期間が前後いたします。
-
費用はどのくらいかかりますか?塗装工事は塗料の単価と塗る面積により異なります。無料見積もりをご利用いただき、お客様のニーズに合わせた費用をお伝えします。
-
塗装工事は季節によって適している時期はありますか?塗装工事は通常、気温や湿度が安定している春や秋が適していますが、一年中行うことが可能です。
よくある質問を以下に記載しております。その他のご質問などはお気軽にお問い合わせください。
CONTACT
無料見積依頼・お問い合わせ
無料見積のご依頼やサービスに関するご質問は、以下のフォームに必要な項目を入力の上、送信ボタンをクリックしてください。2営業日以内に、担当者からご連絡させていただきます。
令和6年能登半島地震災害支援
あなたの工事が支援に繋がります🍀
